Kiyaku
熊撃退スプレー
レンタル利用規約
熊撃退スプレーレンタル 利用規約
お客様(以下、「利用者」という。)と貸主 株式会社オカモト(以下、「弊社」という。)とは、弊社が所有するレンタル用品(以下、「レンタル品」という。)の賃貸借条件(以下、「本契約」という。)を本書記載のとおり定め合意する。
第1条 (目的)
弊社は、利用者に対し、レンタル品を弊社店舗において引き渡しのうえ、利用者に貸し、利用者はこれを借り受けるものとする。
第2条 (レンタル品)
レンタル品の明細は、レシート記載のとおりとする。
第3条 (所有権)
レンタル品の所有権は弊社に帰属する。
第4条 (引渡し)
弊社は、別表記載の引渡し日において、レンタル品を弊社店舗にて、利用者に対して引渡し、利用者はその整備状況その他の必要事項を確認の上、これを借り受ける
レンタル品の返還は弊社店舗の受付時間内(10:00-17:00)に行うものとする。
第5条 (レンタル料)
・レンタル品のレンタル料は、別表記載のとおりとする。
・レンタル料はレンタル品の引渡し前に現金または弊社指定のクレジットカード、コード決済にて支払う。
第6条 (保証)
利用者は、弊社または第三者に損害を与えた場合、現金または利用者の加入する自動車保険や火災保険等の損害特約、個人賠償責任保険にて支払うものとする。
第7条(遅延損害金)
・利用者がレンタル期限までにレンタル品を返却しなかった場合、遅延1日あたりレンタル品1点につき税込3000円を支払うものとする。
第8条(レンタル期間)
・レンタル期間は、レンタル品の引き渡し時に定める。
・レンタル期間内であれば、レンタル品はいつでも返却ができる。
第9条 (レンタル品の性能保証)
・利用者はレンタル品の正しい使用方法を理解し、レンタル品が使用者及び第三者の安全を保証するものではないことを理解し、同意、承諾したものとする。
・利用者はレンタル品を利用しレジャー活動を行うことで怪我をするリスクを理解し、同意、承諾したものとする。
・怪我が発生した場合、利用者または本規約に記載された人または第三者が受けた人身事故、損失または損害に対する全ての訴訟、損害賠償請求および要求から
弊社、その従業員、関係者および代理人を免責し、補償するものとする。
・利用者に対して、引渡し時において、レンタル品が正常な性能を備えていることを保証する。
・レンタル期間中、利用者の責によらない通常使用により性能の欠陥が生じ、レンタル品が正常に作動しない場合は、弊社の負担により修理または交換する。
・レンタル品の引渡しを受けた当日に、利用者が性能の欠陥につき申立てをしなかったときは、物件は正常な機能を備えて引き渡されたものとみなす。
第10条 (レンタル品の管理)
・利用者は弊社から賃借したレンタル品を注意をもって使用し、管理する。
・利用者はレンタル品について、事前の弊社の承諾なく返却場所を変更しないものとし、また、許可なく第三者に譲渡、賃貸もしくは担保に供してはならない。
第11条 (メンテナンス)
利用者はレンタル品を注意をもって使用保管し、これに要する消耗品及び諸費用を負担する。
第12条 (故障)
レンタル品の通常使用により発生した故障の修理費用は弊社の負担とし、故意・過失等、当該故障が利用者の責に帰する事由により発生した場合は利用者の負担とする。
第13条 (レンタル品の損害賠償)
・レンタル品を紛失、使用、著しい損傷が確認された場合、利用者はレンタル品を税込20,000円で購入するものとする
・レンタル品のホルスターが著しい破損、または紛失した場合、税込4180円にて購入するものとする
・レンタル品が、天災地変、その他、利用者・弊社いずれの責に帰することのできない不可抗力により、滅失または使用不能になった場合、本契約は消滅する。
・レンタル品が、使用方法、取り扱いの不備など、利用者の責に帰する原因により毀損した場合
利用者は弊社に対して、修理費及び修理期間に相応したレンタル料金を補償金として支払う。
・盗難や紛失によってレンタル品を返却できなかった場合は、その商品の原価に基づいて当社が定める交換費用を支払うものとする
・利用者によるレンタル品の使用、保管に起因して(ただし、整備不良など弊社の責に帰すべき事由に起因する場合を除く)第三者に対し、人的・物的損害が発生した場合
利用者の責任において、すみやかに損害の程度に相当する額を当該第三者に賠償金として支払う。
第15条 (禁止事項)
・利用者は、弊社の書面による承諾を得なければ以下の行為をすることはできない。
・レンタル品に、新たに装置・部品・付属品などを付着させること、また既に付着しているものを取り外すこと
・レンタル品の改造、または性能・機能を変更すること
・レンタル品を本来の用途以外に使用すること
・レンタル品に表示された所有者の表示や標識を弊社の承諾なしに抹消したり、取り外したりすること
・レンタル品を第三者に又貸しなどすること。
第16条 (契約解除)
弊社は利用者が以下の各号の一に該当したときは、弊社は催告を要さずに、本契約を解除することができる。
・支払停止もしくは支払不能に陥ったとき
・連絡が取れないなど、所在が不明となったとき
・利用者がレンタル品について必要な維持・管理を行わなかったとき、あるいは法令その他で定められる使用方法に違反したとき
・レンタル品が盗難にあった場合、もしくはレンタル品が滅失、または毀損し使用不能となったとき
・本契約のいずれかの条項に違反したとき
・その他本契約の円滑な履行が困難になったとき、または信用不安が生じるなど債権保全を必要とする相当の事由が生じたとき
第17条 (解約、解除時の引取り)
本契約が解約、解除された場合、弊社はただちにレンタル品を引き取るものとし、その引取りに要する費用は利用者が負担するとともに、利用者は弊社との引取りに協力しなければならない。
第18条 (権利義務の譲渡禁止)
利用者は、事前の弊社の書面による合意なくして、本契約上の権利義務の全部または一部を第三者に譲渡もしくは担保に供してはならない。
第19条 (秘密保持)
利用者は、本契約に定める債務の履行にあたり、弊社より提供された技術上または営業上の情報を、レンタル品の利用に必要な範囲を超えて使用してはならず、弊社が特に秘密である旨を書面により指定した情報(以下、「営業秘密」という)を第三者に開示または漏洩してはならない。
第20条 (訴訟管轄)
利用者及び弊社は、本契約に関し、訴訟の必要が生じたときは、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とすることに合意する。
プライバシーポリシー
お申込みの際に登録させていただく個人情報は、当社で厳重に保管し、個人情報は、お客様の同意なく第三者に開示、提供することはありません。
個人情報の開示、訂正、利用停止につきましては当社までご連絡ください。